教室ブログ

2025-10-10 09:10:00

大阪府堺市西区&和歌山市秋月にある

【リーフミュージックルーム】

のホームページへ

ようこそお越しくださいました♪

 

 

 

 

 

 

レッスンでは手をかけすぎず

声もかけすぎず

 

《待つ》《見守る》

 

子ども達は自分で発達する力を持っています。

 

お子様が自力で成長する時間を

大人が奪わない。

 

 

ということを大切に

サポートしています。

 

保護者の皆様のご協力あって成り立つサポート!

いつもありがとうございます。

 

*・*・*・*・*・*・*・*

今日は小学校で2年生への《読み聞かせ》でした。

 

読んだ本はこちら

line_oa_chat_251010_090025.jpg

 

 

大型絵本

作:長谷川摂子

絵:降矢なな

「めっきらもっきら どおん どん」

 

 

遊ぶ友だちがみつからないかんたは、お宮でへんてこなおばけたちと出会って愉快に遊びますが…。躍動することばと絵が子どもたちを存分に楽しませてくれるファンタジー絵本。

(引用元:絵本ナビ https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=18408)

 

 

 

子ども達を魅了する○○の響き
こちらの絵本は低学年が楽しめる内容になっていますが、意味の分からない言葉、すぐに覚えられない言葉も出てくるのです。

でも、その言葉の共通点は《うきうきするリズム》《うきうきする響き》です。


絵本ナビに書かれているように《躍動することば》が子ども達の心をくすぐる。



唱え唄が出てきたり、同じ言葉が繰り返されたり。

おばけの名前は1回では覚えられないけれど、何だか口が楽しくなる!唇が喜ぶ!そんな名前です。


「しっかかもっかか」
「おたからまんちん」
「もんもんびゃっこ」
(引用元:福音館書店https://www.fukuinkan.co.jp/book?id=516)


如何ですか?
声に出して読んでみて下さい。


何だか楽しくなってきませんか?


私が読むたびに子ども達の「きゃはは」と言う心地よい笑い声!

 

 



 

 

音楽もリズムや躍動感!
子ども達の笑い声を聴いていると、音楽も同じだな~と思いました。

楽しくなるリズム、リズムのまとまり、リズムの流れ、ハーモニーも伴っての感情と躍動感!



ピアノを演奏できることも楽しみの一つですが、その前に

リトミックアプローチ

・リズムを感じる
・エネルギーを体感する
・全身で表現する
・笑顔いっぱい!笑い声いっぱい!



そんな体験をしてから演奏する♪
とても大切だと思いました。

★発達支援としても
感覚をインプットすること、それを動きでアウトプットすること、たくさん笑って自然に声がでること。
発達面からもとても大切なことです。


自分の感情をそのまま出せる環境。
それを受け入れてくれる環境。

それにより
《自分で考えて行動できる》
《したいことを言える》
《嫌だ!という事も言える》

そんな主体性を持った子どもに育つことができます。

 


そんな心から楽しめるリトミック!
ピアノレッスンにも取り入れています。


ダルクリーズリトミック・国際免許《サーティフィケイト》の資格を持っている私が、楽しい音楽の世界をお届けします。



ぜひ体験にお越しください。

 

 




 

リトミック・ピアノ教室をお探しの皆様へ

講師が教え込むのではなく

自分で考えて創り上げていく時間を

大切にしています

 

教室を離れた場所でも発揮できる

〈生きる力〉を身に付けられます


教室の公式LINEです。
こちらから1対1でメッセージのやり取りができます。

お気軽にお問合せください。

友だち追加

 

 ※当教室は、業者からの勧誘は一切受け付けしておりません





 

指導者の皆様へ

子ども達の《したい気持ち》

形にするレッスンで

主体性を持って自分で道を切り拓いていけるお子様をサポートしていきます。

 

☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆
お問い合わせ、ご質問など
指導者公式LINEから

こちらから1対1でメッセージのやり取りができます。

お気軽にお問合せください。

お待ちしています。
友だち追加


ぜひご登録ください♪
☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆

※当教室は、業者からの勧誘は一切受け付けしておりません 

 

 ㅤ

リーフメソッド

種田葉子

 

 

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 

●Instagram(教室向け)
@leaf_leaf405

Instagram(指導者向け)
@yoko_leaf_method
●YouTubeチャンネル

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 


2025-10-08 18:18:00
【指導者講座】12月のアプローチは楽しさいっぱい!

大阪府堺市西区&和歌山市秋月にある

【リーフミュージックルーム】

のホームページへ

ようこそお越しくださいました♪

 

 

 

 

 

 

レッスンでは手をかけすぎず

声もかけすぎず

 

《待つ》《見守る》

 

子ども達は自分で発達する力を持っています。

 

お子様が自力で成長する時間を

大人が奪わない。

 

 

ということを大切に

サポートしています。

 

保護者の皆様のご協力あって成り立つサポート!

いつもありがとうございます。

 

*・*・*・*・*・*・*・*

 

今日はピアノの先生方に向けた

指導者講座でした。

 

【指導者講座】12月のアプローチは楽しさいっぱい!

 

 

 

昔のピアノの先生は

・ピアノを指導する

・机でリズム打ち

・座ってワークをする

 

そんな動かないレッスンが主流でした。

 

 

 

でも今では幼少期~小学校低学年までに

《全身を動かして感じること》をたくさん体験することが推奨されています。

 

 

《リーフメソッド》講座を受講されている先生方は《子どもの発達》《脳の働き》などをしっかり勉強されている熱心な方ばかり。


指導するにはまず先生方も体験です。

 

今日も生徒役になって沢山動いて下さいましたよ。

 

 

Facebook関係 (5).png

 

 

 

 

 

クリスマスにこんな沢山のアプローチ⁈
先生方の感想はこちら
先生方にはすぐに振り返りをして頂きます。

体験する
 ↓
大切だと思ったこと。
記憶に残っていること。
何のための時間だったのか。


書き出していきます。


【本日の振り返り】

クリスマスの《サンタクロース》や
《トナカイ》だけでなく、
様々な内容でリトミックが出来るという事がわかりました🎄



何かを感じてつい声がでる。
この声が出るということが今後の表現が豊かになっていくということにつながっていく。


など様々な感想を頂きました。


喜怒哀楽を出すことは自己表現の第一歩です。


親としては子どもの笑顔を見られると幸せですが、《怒る》《泣く》が見られたときに「成長したんだな~」って幸せに思ってくださいね。

 

1月から第7期生のスタート!
興味のある先生は《リーフメソッド》の公式LINEにご登録下さい。
🎁登録プレゼントもご用意しています。
 

 

 

 

 

指導者の皆様へ

子ども達の《したい気持ち》

形にするレッスンで

主体性を持って自分で道を切り拓いていけるお子様をサポートしていきます。


今ならご登録後に「電子書籍」と送って下さった方には

 

ピアノレッスンが変わる! ~リトミックで育む心と身体~ の第1章をプレゼント中

読んで頂くと以下のことが得られます
①どのようにレッスンしているのか
②そのアプローチによって、どんな良いことがあるのか
③生徒さんが自発的になる《声掛け》《観察術》とは

公式LINE登録インスタ.jpg

 

☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆
お問い合わせ、ご質問など
指導者公式LINEから

こちらから1対1でメッセージのやり取りができます。

お気軽にお問合せください。

お待ちしています。
友だち追加


ぜひご登録ください♪
☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆

※当教室は、業者からの勧誘は一切受け付けしておりません 

 

 ㅤ

リーフメソッド

種田葉子

 

 

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 

●Instagram
●YouTubeチャンネル

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 

 


2025-10-06 19:51:00
中秋の名月「お勧め3選!」

大阪府堺市西区&和歌山市秋月にある

【リーフミュージックルーム】

のホームページへ

ようこそお越しくださいました♪

 

 

 

 

 

 

レッスンでは手をかけすぎず

声もかけすぎず

 

《待つ》《見守る》

 

子ども達は自分で発達する力を持っています。

 

お子様が自力で成長する時間を

大人が奪わない。

 

 

ということを大切に

サポートしています。

 

保護者の皆様のご協力あって成り立つサポート!

いつもありがとうございます。

 

*・*・*・*・*・*・*・*

中秋の名月「お勧め3選!」

 

今日は中秋の名月ですね。各地のお月さまはどんな感じでしょうか。

 

Youtube

こころを育む童謡チャンネル《ここはぐ》がお勧めする、中秋の名月3選!

 

ショート動画にまとめましたので、ご覧ください。

この曲、もっと聴いてみたい!と思って下さったら、本編もご覧ください

 

中秋の名月「お勧め3選!」

 

中秋の名月「お勧め3選!」

 

 

 

 

 

 

リトミック・ピアノ教室をお探しの皆様へ

講師が教え込むのではなく

自分で考えて創り上げていく時間を

大切にしています

 

教室を離れた場所でも発揮できる

〈生きる力〉を身に付けられます


教室の公式LINEです。
こちらから1対1でメッセージのやり取りができます。

お気軽にお問合せください。

友だち追加

 

 ※当教室は、業者からの勧誘は一切受け付けしておりません





 

指導者の皆様へ

子ども達の《したい気持ち》

形にするレッスンで

主体性を持って自分で道を切り拓いていけるお子様をサポートしていきます。

 

☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆
お問い合わせ、ご質問など
指導者公式LINEから

こちらから1対1でメッセージのやり取りができます。

お気軽にお問合せください。

お待ちしています。
友だち追加


ぜひご登録ください♪
☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆_☆

※当教室は、業者からの勧誘は一切受け付けしておりません 

 

 ㅤ

リーフメソッド

種田葉子

 

 

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 

●Instagram
●YouTubeチャンネル

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 


1